出版物
HANDBOOK
お知らせ:新型コロナウイルス感染症対策をしているため、発送について遅延する場合があります。何卒ご了承ください。
当協会が発行する各種刊行物をご案内しています。
道路標識ハンドブック2021年度版(2022年1月改訂)Ⅰ・Ⅱは2021年度版、Ⅲは2020年度版です。
令和2年6月に「道路標識設置基準・同解説」が改訂されたことを受けて改訂しました。ⅠとⅡは2021年度版、Ⅲは2020年度版となります。2022年1月5日より刷新版をお送りします。
Ⅰ道路標識の設置
Ⅱ設計・製作・施工・維持管理
Ⅲ関係法令
路面標示ハンドブック 第5版
(2018年11月改訂)
路面標示における必携書として、自治体の方々をはじめ、多くの企業様、コンサルタント会社様にご使用いただいております。今回の改訂版はJIS規格が改正された路面標示塗料の品質(鉛クロムフリー化)の掲載、「路面標示の維持管理」を充実させました。
- 第1編
- 路面標示の設置
- 第2編
- 路面標示の材料及び施工
- 第3編
- 路面標示の維持管理
- 第4編
- 法定外表示等の設置
- 第5編
- 関係法制等
路面標示施工技能検定学科試験の手引
(2018年11月改訂)
国(厚生労働省、中央及び都道府県職業能力開発協会)が実施し、全標協(本部及び各支部)が協力している国家検定制度「路面標示施工技能検定」のテキストです。
- 路面標示一般
- 路面標示作図法
- 路面標示施工法一般
- 関係法規
- 安全衛生
- 溶融ペイントハンドマーカー施工法
- 加熱ペイントマシンマーカー施工法
道路標示黄色見本
(令和2年度版)
警察庁で制定された「道路表示黄色」の色見本シートです。施工後の黄色と比色するために制作しています。
この色見本は2年ごとに更新しておりますので、2年ごとに新しいものに更新することをおすすめします。
(3枚1組の販売となっております)

TEL:03-3262-0836
協会紙 トラフィックサポーター
会員企業ならびに関係官公庁にお送りしています。 インターネットでも閲覧できます。
掲載ページはこちら
道路標識の維持管理・診断
(2017年7月改訂)
道路標識の維持管理に関するテキストです。講習等でも使用しています。
- 第1章
- 道路標識の維持管理
- 第2章
- 道路標識診断
- 第3章
- 規制・指示標識の診断評価基準
- 小規模附属物点検要領(平成29年3月)